少しでも電気代を安くしたい
固定費は抑えたいが時間がない!
電気代が上がる通知が来たので、見直したい
新電力とかよく聞くけど難しそう…
営業はよく来るがどの会社が良いかわからない
手続きが面倒だ
電力会社が潰れてしまい、他の会社を探している
平均100万円以上の
電気代削減に成功
ご契約いただいた企業様で、平均で1年あたり100万円以上の削減に成功しております。
お見積書の
ご提出
直近は電気料金の都合で、お見積書を出せない業者様が増えています。弊社は基本的にお見積書をお出しします。
東証1部上場企業を
含めて、幅広い業種の
導入実績あり
オフィスビル、工場、ホテル、テナントビル、小売店舗、倉庫など様々な事業者様に選ばれております。
面倒な手続きを
完全に代行
電力会社変更の際に発生する、複雑な申込書の代行入力や手続きもいたします。
万全のアフター
フォロー
通常の一括比較サイトとは違い、担当が1名つきます。ご契約までの手続きはもちろん、アフターフォロ-もあるので安心です。
法人の電気料金は、電力会社によって電気代の計算指標が異なります!!
なので、お客様の条件によって、基本料金が下がるケースがあります。
最適な電気会社をシミュレーション作成した上でご共有し、どのくらい安くなりそうかご確認いただいた上で、導入いただきます。
もちろん、電力を切り替える際のご不安な点もご説明いたします。
エレクトの削減事例をご紹介します。
平均100万円以上削減したケースも
ございます。
※一企業様の複数物件の合算事例
複雑な手続き不要!
新電力切り替えまで
担当コンサルティングがサポートいたします!
お見積もりのご依頼
お見積り・資料請求・メールは無料です。
プランのご提出
10日後、平均3案をご提案いたします。
ご成約
電力会社とのご契約を頂きます。
各種手続き
ご契約頂き次第、電力会社の変更手続きを実施。
新電力に切り替え
新電力に切り替え
停電や事故があった際の対応が今より悪くなったりしませんか?
契約を切り替えても、送電線などのインフラは従来のものを使用します。これにより、電力の安定供給は送配電事業者の責任で保証されていますので、停電のリスクは従来と変わりません。
切替の手続きが面倒ではないでしょうか?
弊社が申込書の手続きなどアフターフォローまで実施致しますので、ご安心ください。
電力会社が倒産するとどうなりますか?
万が一新電力会社が倒産した場合も、新電力会社は地域電力会社(一般電気事業者)とバックアップ契約が義務付けられていますので、契約内容に沿った料金で継続してご利用いただくことが可能です。その後の電力会社選びのご相談も弊社にお任せください。
どんな資料が必要ですか?
過去12か月分の電気代の明細(請求書)をご準備ください。仮に12か月分ない場合でも試算可能となりますので、ご準備できるだけの請求書をご準備の上お気軽にご相談ください。
切り替えにはどれくらいの期間がかかりますか?
契約する電力会社によって異なりますが、2~3か月を目途にして頂ければと思います。
現在契約している電力会社に連絡をする必要はありますか?
契約内容により異なりますが、弊社にて解約のフォローまでさせていただきますのでご安心ください。
現在の電力会社を解約すると違約金が発生します。どうすればいいでしょうか?
契約する電力会社によっては、解約時に「違約金」が発生することがあります。違約金の発生がご不安な場合、最適な切り替え時期をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
契約後は事前の試算通りの金額になりますか?
あくまでも試算結果となりますので、使用状況により試算より更に削減されたお客様もいれば削減が想定よりされないケースもございます。
すでに電力会社を変更していますが、今より安くなりますか?
新電力会社に切り替え後、20%以上さらなる削減をされるお客様もいらっしゃいます。
料金の支払いはどのようになりますか?
契約する電力会社によって異なりますが、多くの会社様が振込、口座振替両方の対応となっています。多拠点あるお客様の請求書を1つにまとめるサービスをしている電力会社もございます。
ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。